Weekly KPT W15 (4/6〜4/12)
Keep
- 朝10時打刻は引き続きできている
- タスク粒度を分解して細かくマージを意識して実行できた
- aglioっていうAPIドキュメンテーションツールに入門した
- ペアプロで自分のRubyのコードをリファクタ手伝ってもらった
- めちゃくちゃRubyっぽくなった
- Chrome Extentionを1個つくった
- 普通にGithubで公開してもいいかもしれない
- Webエンジニア勉強会inVRを企画→初回打ち合わせまでやった
- MTGで積極的に(多分建設的な)議論をしている
- 入社1ヶ月だからと自重したりしない
- 新入社員の日報を読んでコメントしたりしている
- 入社1ヶ月だからと(ry
- 読了
- 読書中
- サーチ・インサイド・ユアセルフ
- 書いた
Problem
- オペミスでやらかした
- 幸い致命的ではなかった
- 仕組みでもうオペミスできないようにしてもらった
- Rails, Rspecがまだ自走できていない
- スプリントゴールが意識から落ちがち
- CIがコケる理由を訪ねたくて聞く相手を間違えた
- 担当がまだよくわかっていない
- 読む速度より積む速度のほうが速い
- 2冊読んだけど2冊積んだ
- スクラムの基礎知識を仕入れようとおもってまだできてない
Try
- 関わりの薄いところには一回チームメンバーに相談先を聞く
- スプリントゴールを目につくところに置いておく
- スクラムの基礎知識を仕入れる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません