ブログ再々移転しました
TumblrからBloggerに引っ越してきました。
サクラレンタルサーバーで動かしてたWordpressから2度目です。
Tumblrを使っていて困ったのは、リッチテキストにしろMarkdownにしろ、
保存したあと再度編集しようとすると同じ編集モードでスタイルが崩れること。
あと、HTMLモードで日本語をタイプすると、最初の変換が二重に入力されるなんてことも。
その後ダッシュボードで日本語が一時期文字化けていて引っ越しを決意。
移転先として最初ははてブを検討したんですけど、
独自ドメインを使うのに月500円かかるっていうんでうーん……って悩んでいたら
Bloggerいいんじゃないって話になってよさそうだってことでなうです。
独自ドメインでhttps対応してるみたいだし、
編集がいい感じなら結構よさそう?
コードのシンタックスハイライトにはGoogle-code-prettifyを入れて使うことにしました。
結構よさげ?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません