Activity Log 6/12
私の負けです
仕事
- 朝イチでコンポーネントの調整
- 未完成だけど雰囲気だけはまあなんとか?
- スプリントレビュー
- 朝作ったコンポーネントをレビュー
- 細かい仕様の認識合わせとか
- 別件で、「すごい便利なんだけど完璧ではない機能をリリースできるか?」という話
- ユーザーは実装されていれば注意書きがあろうがなんだろうが完璧を求める
- これ以上クオリティをあげようとすると実装コストが跳ね上がる
- うちの製品では難しい
- 難しい話
- 2QのOKRの話
- 開発部で計画と読み合わせ
- Keyに対して今から開発するわけだけど、指標はどこからどこの差分で見るの?
- 良い質問
- 開発部としてはQの開始前と終了時を比較することとする
- 1Qは終わって1Qの終わり際にリリースしたものとかの実際に指標にでるのはこれからだと思うんだけどウォッチしないの?
- なるほど
- そういう経過観察の仕組みは必要、やっていき
- 振り返り
- 壁打ちとか?
- 1週間スプリントのスクラムから経験を得て、自分たちのアジャイルにしていこうという話がでてきた
- 私と振り返り
- 私が振り返りに参加するとむやみに時間を長引かせてしまう説がある
- 「問い」を投げかけるので
- 良い質問だ、とか思わず考えたくなる問いになっているか?
- めんどくさいやつと紙一重
- タイムキープはするべき
- 議事録に「果物さん」って書かれて超ウケ
- リンさん>越えられない壁>果物さん>(名字)さんの認識率だと思うんだけど
- とっさに名字が思い出せなかった+名字を書こうとしたらしい
- リンさんでいいのではw
- 社内LTでは果物リンを名乗ってませんが…
プライベート
- Riin’s Workspace: Remote.vue 第1回 参加しました #remote_vue
- 最高
- 自分はVue中級者か中級者届かないくらいなのをひしひしと感じた
- 血文字でVueはいいぞって書いて大の字で倒れてたい
- ホッテントリに一瞬乗った!わーい
- 夜ふかししすぎた
- つい楽しくて
ポモ
- 1ポモ(25分)
クソ雑魚乙〜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません